「大好きなディズニー作品をいっぱい楽しみたい!」
「ディズニーデラックスってカンタンに登録できるのかな…」
そんな方に向けて、こちらのページではディズニーデラックス(DisneyDELUXE)の登録方法について画像つきで解説しています。
無料お試し体験をするときの注意点や、登録できないときの対処法についてもまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ディズニーデラックスの無料お試し前に知っておきたい注意点3つ
無料お試し体験や登録の前に、注意点を3つお伝えします。
- 無料期間が終わると自動的に有料会員になる
- 月初に契約するのがお得
- dアカウントとディズニーアカウントが必要
しっかり把握しておくと、無料期間だけ使いたい場合や登録のときに戸惑うことがありません。
無料期間が終わると自動的に有料会員になる
ディズニーデラックスの無料期間は31日間です。
その翌日から有料会員となるので、「無料期間だけ利用したい」という方は注意しましょう。
ただし、ディズニーデラックスは解約するとすぐに利用できなくなるので、あまり早めに解約するのもちょっともったいないです。
解約のタイミングでオススメなのは無料期間終了の2~3日前でしょう。
月初に契約するのがお得
無料期間終了後に有料会員となるワケですが、ディズニーデラックスの契約更新日は毎月1日となっています。
そのため、月の途中で有料会員に切り替わると短い期間で次の契約更新日を迎えてしまう可能性もあるのです。
ディズニーデラックスは月額料金を日割り計算しないので、もったいないですよね。

もし、月末あたりに「どうしても契約したい!」という方は、無料お試し体験の終わりに一度解約して翌月初めに再契約するといいかもしれませんね。
dアカウントとディズニーアカウントが必要
ディズニーデラックスは、登録のときに「dアカウント」と「ディズニーアカウント」の2つが必要です。
dアカウント
NTTドコモが提供するサービスやドコモケータイ払い対応に利用するためのIDディズニーアカウント
ディズニーの各オンラインサービスを利用するために必要なID
ちょっと面倒な気もしますが、どちらもすぐに作れるアカウントなので安心してくださいね。
ディズニーデラックスの無料会員登録方法を解説【画像つき】
ディズニーデラックスの無料お試し体験の登録の仕方を解説していきます。
手続きの流れはざっくりこんな感じです。
- 公式サイトから「初月無料でお試し」
- dアカウントにログインまたはアカウント作成
- 支払方法の設定
- ディズニーアカウントにログインまたはアカウント作成
2つのアカウントが必要なのでちょっと面倒ですが、それほど難しくはありません。
それでは順に詳しく解説していきましょう。
公式サイトから「初月無料でお試し」
まずはディズニーデラックスの公式サイトにアクセスします。
トップページの「初月無料でお試し」をタップ

dアカウントにログインまたはアカウント作成
dアカウントをお持ちの方はログインしてください。
今回はdアカウントの作成から解説していきますね。

どの携帯キャリアを利用しているかを確認されるので、ドコモユーザーの方は携帯電話番号とネットワーク暗証番号を入力します。

管理人はauスマホで登録するので、「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をタップします。
どのアカウントで登録するかを選びましょう。
dアカウントは「Googleアカウント」「Yahoo!ID」「Facebookアカウント」と紐付けすることもできますし、メールアドレスでも作成できます。

登録したメールアドレスにメールが届くので、そこに記載されているワンタイムキーを入力して「次へ進む」をタップしましょう。
ワンタイムキーの有効期限は10分なので、登録を始めたら最後まで終わらせましょう

アカウントの認証が終わったら、
- アカウントID
- パスワード
- 氏名
- 氏名カナ
- 性別
- 生年月日
を入力します。
IDは、メールアドレスを利用したり好きなIDを設定したりできます。

支払方法の設定(dアカウントにログインした方はここから)
続けて支払い方法を設定していきます。
ディズニーデラックスの利用料金の支払い方法は、3つあります。
- ドコモケータイ払い(ドコモユーザーのみ)
- dポイント
- クレジットカード払い(国内発行のVISA、MASTER、JCB、AMEX)
今回はauスマホなので、クレジットカード決済となっています。
クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」をタップしましょう。

申込内容を確認し、間違いがなければ「上記の利用規約/注意事項に同意する」という欄にチェックを入れ、「申し込みを完了する」をタップします。

これでひとまず、ディズニーデラックスの契約ができました。
続いてディズニーデラックスで利用するアプリを使うためにディズニーアカウントを作っていきましょう。
ディズニーアカウントにログインまたはアカウント作成
ディズニーアカウントの登録に使うメールアドレスを選びましょう。
dアカウントに使ったメールアドレスも使用できます。

ユーザー情報として
- メールアドレス(同じメールアドレスの場合は表示済)
- パスワード
- 生年月日
を入力してください。
「私はプライバシーポリシーおよび利用規約を読んだ上で同意します」という欄にチェックを入れ、「ディズニーアカウント新規作成」をタップしましょう。

登録したメールアドレスに確認用のメールが届くので、その中にある「メールアドレスを確認する」を押して登録完了です。

ディズニーデラックスの登録方法を動画でチェック
ディズニーデラックスの登録方法については、分かりやすい解説動画もあります。
ぜひ参考にしてみてください。
ドコモユーザー向け解説動画
他の携帯キャリアユーザー向け解説動画
ディズニーデラックスの登録ができないときは
登録方法も確認したし、さぁやってみよう…と思ったのに登録できない!?
そんなときは次のことを確認してみてください。
インターネットの接続状態は良いか
「手続きをしている画面が進まなくなった…」というときには、インターネットの通信状態がよくない場合があります。
接続状態を確認し、通信状況のいい環境で登録しましょう。
また、スマホから登録手続きをする場合バックグラウンドで動いているアプリの影響で動作が悪くなることもあります。
登録のときには、余計なアプリを終了しておくといいですね。
手続きを途中で止めている
登録するときは、手続きを始めたら最後まで手順を進めましょう。
途中で止めてしまうと、サイトへの接続が失われてしまうことがあります。
手順をおさらいすると
- 公式サイトから「初月無料でお試し」
- dアカウントにログインまたはアカウント作成
- 支払方法の設定
- ディズニーアカウントにログインまたはアカウント作成
ちょっと手間に感じるかもしれませんが、サクッと終わらせて早く動画を楽しんじゃいましょう!
クレジットカードが登録できないとき
クレジットカード情報を入力した際にエラーが出るときは、次のことを確認してみてください。
- 利用できないブランドのクレジットカードではないか
- カードの有効期限は切れていないか
- 半角数字ではなく、全角数字を入力していないか
- カード番号は正しいか
- カード番号の数字の間に「ー」やスペースを入れていないか
- 有効期限の年・月を逆に入力していないか(月/年の順になっている)
- クレジットカードの利用限度額を超えていないか
- 引き落とし口座の残高はあるか
これらに当てはまらない場合は、一度ブラウザを閉じたり、使っているスマホ・PCを再起動させたりして、もう一度最初から手続きをし直してみてください。
まとめ
今回は、ディズニーデラックスの無料お試しに登録する方法を解説しました。
画像つきなので見ながら手続きを進めていただければ、5分ほどで完了します。
手順としては、
- 公式サイトから「初月無料でお試し」
- dアカウントにログインまたはアカウント作成
- 支払方法の設定
- ディズニーアカウントにログインまたはアカウント作成
となっていて、dアカウントとディズニーアカウントの2つを作るという点が少し面倒かもしれません。
しかし、ほとんどがタップで手続きできるのでサクッと進めてしまいましょう!
また、登録前に覚えておきたいこととして
- 無料期間が終わると自動的に有料会員になる
- 月初に契約するのがお得
ということもお伝えさせていただきました。
まずは無料お試し期間で、ディズニーデラックスを楽しんでみてくださいね。

コメント