昨年の「F1 2020シーズン」は新型コロナウイルス感染症のためにグランプリの開催数減と開幕日時が遅れましたが、今年の「F1 2021シーズン」がいよいよ始まりました!
特に「F1 2021シーズン」は、ホンダのF1参戦最終年であり、待望の日本人F1ドライバーとして角田裕毅のデビューイヤーとなります。そして、2021年4月24日に、ホンダがF1世界選手権の第17戦日本グランプリのタイトルスポンサーに決定と発表があり、正式に10月の日本グランプリレースの名称が「2021 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 Honda日本グランプリレース」となっています。
が、新型コロナウイルス感染拡大中のため、開催中止が発表されました。 涙
F1ファンだけでなくとも、気になるシーズンになること間違いなしでしたが、とても残念な結果となってしまいました。
さて、ベルギーGPでシーズン後半が始まりました!
が、雨、雨、雨の決勝。運営者側、チーム、選手、そして観客が少しの可能性を信じていましたが、残念ながら、レースが成立する要件の2週をセーフティーカーと共に走って終了・・・
結果、フェルスタッペンが優勝。角田は15位ということでした。次回のオランダGPは、ベルギーGP分も興奮させて欲しいと思います。
今回の雨の中のレース状況なども[affi id=10]で見逃し配信されています。次はオランダGPです。[affi id=10]なら、登録後すぐに視聴が可能なため、角田選手の予選映像から観ることができます。検討してみてください。
・オランダGP FP1 2021年9月3日 19:00(日本時間)
・オランダGP FP2 2021年9月3日 22:00(日本時間)
・オランダGP FP3 2021年9月4日 19:00(日本時間)
・オランダGP 予選 2021年9月4日 22:00(日本時間)
・オランダGP 決勝 2021年9月5日 22:00(日本時間)
ここでは、F1 2021シーズンの各グランプリが視聴できるサービスと開催日程、ネット配信やテレビ放送(地上波、BS/CS)の放送日程、各グランプリのレース結果を掲載しています。参考にしてF1世界選手権を楽しんでください。
F1 2021シーズンの視聴サービス比較
F1 2021シーズンを視聴できるのは、「DAZN(ダゾーン)」と「スカパー!+フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」となっています。
単純に月額料金だけで観ると、スカパー!+フジテレビNEXT ライブ・プレミアムが最適ですが、スカパー!+フジテレビNEXT ライブ・プレミアムは、CS放送のためTVを介しての視聴となること、見逃し動画配信が必ずあるか不明です。
その点DAZNは、生中継(ライブ配信)と見逃し動画配信が可能ですし、プロ野球やサッカー、テニスなどのメジャースポーツだけでなく、フェンシングやダーツなどのマイナースポーツも含めて、130以上のスポーツがあり、年間10,000試合以上を視聴することができます。
結果、管理人のおすすめはDAZNとなります。
またdアカウントをお持ちの方はDAZN for docomoを利用することにより、他のドコモのサービス、dTVや
サービス名 | 生中継 | 見逃し配信 | 無料期間 | 月額料金 |
○ | △ | 加入月無料 | 基本料(429円)+視聴料 | |
DAZN | ◎ | ◎ | 1ヶ月無料 | 1,925円 |
DAZN for docomo | ◎ | ◎ | 1ヶ月無料 | 1,925円 |
※最新の特典・無料期間、料金等は各公式サイトで直接ご確認ください。
\F1 2021シーズンが無料/
dアカウントをお持ちの方は、DAZN for docomoから
F1 2021シーズンの開催日程と放送日程
それでは、F1 2021シーズンのおさらいをしておきましょう。F1 2021シーズンは全23戦が予定されています。
各日程は決勝レースの日程となります。
F1 2021シーズンの開催日程
・第1戦:バーレーンGP(Bahrain Grand Prix |3月28日)
・第2戦:エミリア・ロマーニャGP(Emilia Romagna Grand Prix|4月18日)
・第3戦:ポルトガルGP(Portuguese Grand Prix|5月2日)
・第4戦:スペインGP(Spanish Grand Prix|5月9日)
・第5戦:モナコGP(Monaco Grand Prix|5月23日)
・第6戦:アゼルバイジャンGP(Azerbaijan Grand Prix|6月6日)
・第7戦:トルコGP(Turkish Grand Prix|6月13日)
・第7戦:フランスGP(France Grand Prix|6月20日)
・第8戦:シュタイアーマルクGP(Styrian Grand Prix|6月27日)
・第9戦:オーストリアGP(Austrian Grand Prix|7月4日)
・第10戦:イギリスGP(British Grand Prix|7月18日)
・第11戦:ハンガリーGP(Hungarian Grand Prix|8月1日)
・第12戦:ベルギーGP(Belgium Grand Prix|8月29日)
・第13戦:オランダGP(Dutch Grand Prix|9月5日)
・第14戦:イタリアGP(Italian Grand Prix|9月12日)
・第15戦:ロシアGP(Russian Grand Prix|9月26日)
・第16戦:シンガポールGP(Singapore Grand Prix|10月3日)
・第16戦:トルコGP(Turkish Grand Prix|10月3日)
・第17戦:日本GP(Japan Grand Prix|10月10日)
・第18戦:米国GP(United States Grand Prix|10月24日)
・第19戦:メキシコGP(Mexican Grand Prix|10月31日)
・第20戦:サンパウロGP(Sao Paulo Grand Prix|11月14日)
・第21戦:オーストラリアGP(Australia Grand Prix|11月21日)
・第22戦:サウジアラビアGP(Saudi Arabian Grand Prix|12月5日)
・第23戦:アブダビGP(Abu Dhabi Grand Prix|12月12日)
気になる日本グランプリは10月10日の予定です。プラチナチケットになるのはわかってますが、生で観たいですよね!と思っていましたが、まさかの開催注意。とても残念な結果となりました。
F1 2021シーズンの放送日程
今回、F1 2021シーズンの放送日程を調べてみました。
昨年同様、配信サービスのDAZN(dアカウントをお持ちの方はこちらのDAZN for docomo)が世界選手権全23グランプリを配信、またこちらも引き続きですが、フジテレビも世界選手権全23グランプリをCS放送の「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」で放送することが決まっています。
結果、残念なことにF1 2021シーズンも地上波での放送予定は今のところなしとなっていますので、配信サービスのDAZN(dアカウントをお持ちの方はこちらのDAZN for docomo)かフジテレビNEXT ライブ・プレミアムを スカパー! で契約するしかなさそうです。
では、F1 2021の放送ですが、決勝の生中継に加えて、前々日・前日に行われるフリー走行と予選も生中継とその後の見逃し動画配信そして実施されます。
最も気になる日本グランプリは10月8日~10月10日となっています。
対戦 | レース | フリー走行・予選 | 決勝日程 |
---|---|---|---|
第1戦 | バーレーンGP | 3月26日 ~27日 | 3月28日(日) |
第2戦 | エミリア・ロマーニャGP | 4月16日 ~17日 | 4月18日(日) |
第3戦 | ポルトガルGP | 4月30日 ~5月1日 | 5月2日(日) |
第4戦 | スペインGP | 5月7日 ~ 8日 | 5月9日(日) |
第5戦 | モナコGP | 5月20日 ~22日 | 5月23日(日) |
第6戦 | アゼルバイジャンGP | 6月4日 ~5日 | 6月6日(日) |
第7戦 | トルコGP | 6月11日 ~ 12日 | 6月13日(日) |
第7戦 | フランスGP | 6月18日 ~19日 | 6月20日(日) |
第8戦 | シュタイアーマルクGP | 6月25日 ~26日 | 6月27日(日) |
第9戦 | オーストリアGP | 7月2日 ~ 3日 | 7月4日(日) |
第10戦 | イギリスGP | 7月16日 ~ 17日 | 7月18日(日) |
第11戦 | ハンガリーGP | 7月30日 ~31日 | 8月1日(日) |
第12戦 | ベルギーGP | 8月27日 ~28日 | 8月29日(日) |
第13戦 | オランダGP | 9月3日) ~ 4日 | 9月5日(日) |
第14戦 | イタリアGP | 9月10日 ~ 11日 | 9月12日(日) |
第15戦 | ロシアGP | 9月24日 ~25日 | 9月26日(日) |
第16戦 | シンガポールGP | 10月1日 ~ 2日 | 10月3日(日) |
第16戦 | トルコGP | 10月1日 ~ 2日 | 10月3日(日) |
第17戦 | 日本GP | 10月8日 ~ 9日 | 10月10日(日) |
第18戦 | アメリカGP | 10月22日 ~ 23日 | 10月24日(日) |
第19戦 | メキシコGP | 10月29日 ~ 30日 | 10月31日(日) |
第20戦 | サンパウロGP | 11月12日 ~ 13日 | 11月14日(日) |
第21戦 | オーストラリアGP | 11月19日 ~ 20日 | 11月21日(日) |
第22戦 | サウジアラビアGP | 12月3日 ~ 4日 | 12月5日(日) |
第23戦 | アブダビGP | 12月10日 ~ 11日 | 12月12日(日) |
\F1 2021シーズンが無料/
dアカウントをお持ちの方は、DAZN for docomoから
F1 2021シーズン各GP前に
ダゾーンでは、F1 2021シーズンの各国グランプリの生中継(ライブ配信)だけでなく、以下のスペシャル番組の配信をしています。
各グランプリが待てないというファンの方は、早めに登録して視聴してみてはいかがでしょうか?
F1 2021シーズン プレシーズンテスト
ついに、2021年のプレシーズンテストが始まりました!
もちろんダゾーンでは、これも最初から最後までフル動画視聴できます。当然各チームのマシンが初お目見えですのでワクワクします。
もちろん、角田裕毅出走!いい走りをしてましたねー
・プレシーズンテスト DAY1 午前セッション
・プレシーズンテスト DAY1 午後セッション
・プレシーズンテスト DAY2 午前セッション
・プレシーズンテスト DAY2 午後セッション
・プレシーズンテスト DAY3 午前セッション
・プレシーズンテスト DAY3 午後セッション
F1 2021シーズン以外のF1番組
・F1ラボスペシャル:2020年シーズンレビュー
・F1 70周年記念番組 RACE TO PERFECTION:インタビューや貴重映像で構成される全7話
・WEDNESDAY F1 TIME:その時点で話題の選手にインタビューを実行
\F1 2021シーズンが無料/
dアカウントをお持ちの方は、DAZN for docomoから
F1世界選手権をより楽しむために
各国グランプリをより楽しむための視聴関連グッズを紹介します。
迫力ある大画面で鑑賞する
話題のAndroid TV 機能を搭載したソニーの大画面テレビ。
スマホにアプリを追加するのと同じようにAmazon プライムビデオ、YouTube、DAZN、Tverなどのネット動画や音楽、ゲーム、知育などのアプリを自由に追加して楽しめるスマートテレビなら、家族揃って大画面テレビの前でコンテンツを楽しむことができます。
今あるテレビで視聴する
もう家に十分なサイズのテレビはあるよ!って方におすすめなのは、テレビのHDMI端子に挿して利用するストリーミングメディアプレーヤーです。
代表的なのは、「AmazonのFire TV Stick」や「GoogleのChromecast with Google TV」がおすすめです。ソニーのスマートテレビ同様、 [affi id=8]、YouTube、[affi id=10]、TVerなどのネット動画や音楽、ゲームなどのアプリを自由に追加して楽しめます。
F1 2021シーズン各GPの結果
ここでは、F1 2021シーズン全23戦の結果をまとめていきます。
F1 2021シーズンの結果
各国グランプリの決勝中継終了後、F1 2021シーズンのドライバーズ&コンストラクターズの結果を更新したいと思います。
F1 2020 シーズンのポイントランキングは、で幕を閉じました。 ハミルトン(メルセデス)、 ボッタス(メルセデス)、 フェルスタッペン(レッドブルホンダ)の順位
ホンダの最終年、角田裕毅(アルファタウリ ホンダ)の初参戦となります。各グランプリでひとつでも多く上位入賞して欲しいと思います。
レース | 決勝日程 | 決勝の結果(ドライバー/チーム) | |
---|---|---|---|
第1戦 | バーレーンGP | 3月28日 | ルイス・ハミルトン/メルセデス |
第2戦 | エミリア・ロマーニャGP | 4月18日 | マックス・フェルスタッペン/レッドブルホンダ |
第3戦 | ポルトガルGP | 5月2日 | ルイス・ハミルトン/メルセデス |
第4戦 | スペインGP | 5月9日 | ルイス・ハミルトン/メルセデス |
第5戦 | モナコGP | 5月23日 | マックス・フェルスタッペン/レッドブルホンダ |
第6戦 | アゼルバイジャンGP | 6月6日 | セルジオ・ペレス/レッドブルホンダ |
第7戦 | フランスGP | 6月20日 | マックス・フェルスタッペン/レッドブルホンダ |
第8戦 | シュタイアーマルクGP | 6月27日 | マックス・フェルスタッペン/レッドブルホンダ |
第9戦 | オーストリアGP | 7月4日 | マックス・フェルスタッペン/レッドブルホンダ |
第10戦 | イギリスGP | 7月18日 | ルイス・ハミルトン/メルセデス |
第11戦 | ハンガリーGP | 8月1日 | エステバン・オコン/アルピーヌ |
第12戦 | ベルギーGP | 8月29日 | |
第13戦 | オランダGP | 9月5日 | |
第14戦 | イタリアGP | 9月12日 | |
第15戦 | ロシアGP | 9月26日 | |
第16戦 | トルコGP | 10月3日 | |
第17戦 | 日本GP | 10月10日 | |
第18戦 | アメリカGP | 10月24日 | |
第19戦 | メキシコGP | 10月31日 | |
第20戦 | サンパウロGP | 11月14日 | |
第21戦 | オーストラリアGP | 11月21日 | |
第22戦 | サウジアラビアGP | 12月5日 | |
第23戦 | アブダビGP | 12月12日 |
F1 2021シーズンの角田裕毅の結果
各国グランプリの決勝結果だけでなく、角田裕毅の予選と決勝の結果も更新したいと思います。各国グランプリでひとつでも多く上位入賞して欲しいと思います。
レース | 予選の結果 | 決勝の結果 | |
---|---|---|---|
第1戦 | バーレーンGP | 予選13位 | 決勝9位 |
第2戦 | エミリア・ロマーニャGP | Q1クラッシュ | 決勝12位 |
第3戦 | ポルトガルGP | 予選14位 | 決勝15位 |
第4戦 | スペインGP | 予選16位 | リタイア |
第5戦 | モナコGP | 予選16位 | 決勝16位 |
第6戦 | アゼルバイジャンGP | 予選8位 | 決勝7位 |
第7戦 | フランスGP | Q1クラッシュ | 決勝13位 |
第8戦 | シュタイアーマルクGP | 予選8位 | 決勝10位 |
第9戦 | オーストリアGP | 予選7位 | 決勝12位 |
第10戦 | イギリスGP | 予選16位、スプリント予選16位 | 決勝10位 |
第11戦 | ハンガリーGP | 予選16位 | 決勝7位 |
第12戦 | ベルギーGP | 予選17位 | |
第13戦 | オランダGP | ||
第14戦 | イタリアGP | ||
第15戦 | ロシアGP | ||
第16戦 | トルコGP | ||
第17戦 | 日本GP | ||
第18戦 | アメリカGP | ||
第19戦 | メキシコGP | ||
第20戦 | サンパウロGP | ||
第21戦 | オーストラリアGP | ||
第22戦 | サウジアラビアGP | ||
第23戦 | アブダビGP |
それでは、ホンダのF1世界選手権最終シーズンと日本人F1ドライバーとして角田裕毅のデビューイヤーを存分に楽しんでくださいね!
\F1 2021シーズンが無料/
dアカウントをお持ちの方は、DAZN for docomoから