2020 MAMAの生中継動画の見方は?ライブ配信を無料でスマホから視聴する方法!

こちらのページでは、2020 MAMA(2020 Mnet Asian Music Awards)の生中継を視聴する方法を解説しています。

結論からいうと

※最新の特典・無料期間、料金等は各公式サイトで直接ご確認ください。

・2020 MAMAを完全無料で視聴できるのはauスマートパスプレミアム

・テレビで視聴・MAMA特番を観たい方はスカパーがおすすめ

となっています。

各サービスのメリット・デメリットやスマホから視聴する方法も解説しているので、ぜひこの記事を読んで、MAMA2020を楽しんでもらえたら幸いです!

目次

MAMA 2020をスマホから無料視聴できるのはauスマートパスプレミアム

2020 MAMAを日本で視聴するには

の2つの方法がありますが、そのうち無料で視聴できるのはだけです。

Mnetが観られるスカパーは2ヶ月以上継続利用することで、初月分が無料になるので実際は無料ではありません。

その点、なら初回30日間無料で、期間中の解約もOK!

完全無料で2020 MAMAを視聴できちゃいますよ。

auスマートパスプレミアムは2020 MAMAをマルチアングルで楽しめる!

auスマートパスプレミアムでは、2020 MAMAの授賞式やライブパフォーマンスを複数のアングルで同時視聴できます。

2020 Mnet Asian Music Awards

放送日程:2020年12月6日(日)

時間:18:00~(予定)

会場に足を運べない状況ではありますが、色々な角度で2020 MAMAを楽しめるのは嬉しいですよね!むしろ、観客席からでは見えないところも見えていつもと違うMAMAが観られるのかも!!

このマルチアングル生中継は、auスマートパスプレミアムの独占配信となっています。

auスマートパスプレミアムは、どの携帯キャリアも利用できる

auスマートパスプレミアムはauが提供するサービスですが、auユーザーでなくても利用できます。

もちろん、初回30日間無料の特典も使えるので安心してくださいね。

  • 毎日もらえるクーポン
  • 音楽聴き放題
  • 映像見放題

なども無料期間中にたっぷり楽しんじゃいましょう!

auスマートパスプレミアムの無料お試し登録方法

auスマートパスの登録は3ステップで出来ちゃいます。

  1. auスマートパスプレミアム公式サイト
  2. au IDでログインする・またはau ID作成
  3. ユーザー・クレジットカード情報を登録

au以外のスマホを使っている場合もau IDはカンタンに作れますし、無料期間中に解約すれば料金はかからないので安心してください。

今回はau IDの作り方から解説しますね。

公式サイトから「初回無料お試し」

まずは、の公式サイトにアクセス

トップページにある「初回30日間無料お試し」をタップしましょう。

「au ID」を作成

「auIDを新規登録」をタップします。

アカウントの連絡先としてメールアドレスを入力し、「確認メールを送信」をタップします。

登録したメールアドレスに確認メールが届くので、「認証コード」を入力して、「次へ」をタップ。

メールアドレスの認証を進めましょう。

お客さま情報を入力していきます。

入力内容は、

  • パスワード
  • 生年月日
  • 性別

の3項目です。

入力したら「利用規約に同意して新規登録」をタップします。

登録が完了したら、「利用中のサービスに戻る」をタップ。

「規約に同意して加入」

の登録画面に戻るので、無料お試しの条件などを確認し「規約に同意して加入」をタップ。

「au ID」へのログイン画面になるので、パスワードを入力してログインしましょう。

「auID」のユーザー情報を設定

”auかんたん決済ご利用にあたって”という説明画面になりますので、内容を確認し「同意する」をタップします。

続いて、auIDを利用する際のユーザー情報や支払情報を入力していきましょう。

もちろん、無料期間中に解約すれば料金はかからないので安心してくださいね!

登録する情報は、

  • 氏名
  • フリガナ
  • 住所
  • 連絡先電話番号

です。

生年月日や性別、メールアドレスなどは初めのauID登録時点で入力ししたものが反映されます。

入力が終わったら、一番下の「設定する」をタップしましょう。

お客さま情報の登録が終わったら、次は支払い情報の登録にうつります。

登録完了画面の「次へ」をタップ。

支払金額を確認し、クレジットカードの情報を入力。

最後に「登録する」をタップしたら手続きはおしまいです!

登録が終わったらアプリをダウンロード

の登録が終わったら、スマートパスアプリ(無料)をダウンロードしましょう!

au IDでログインしたら使えるようになるので、MAMAを楽しんじゃってくださいね♫

登録方法が分かったところでauスマートパスプレミアムを登録したい方はこちらからどうぞ!

2020 MAMAをテレビで視聴できるのはスカパー!最安値で視聴する方法

スカパー!で観られるMnetでは、2020 MAMAを生中継します。

2020 Mnet Asian Music Awards

放送日程:2020年12月6日(日)

時間:16:00~0:00(終了時間は変更の場合もあり)

そして、最安値で2020 MAMAを視聴するためには

  1. 視聴料が一番安い「TBSニュース」を契約する
  2. 2週間無料視聴の特典を使って、「Mnet」で2020 MAMAを観る

という方法がオトク。

スカパーに新規加入する場合、2週間はほぼすべてのチャンネルが追加料金なしで観られる特典がつきます。

もちろん、2020 MAMAを中継する「Mnet」もOK!!

スカパーで最安値のチャンネルは、「TBSニュース」で月額371円なので

基本料金390円+TBSニュースチャンネル料371円=761円

で2020 MAMAを観ることができますよ。

2020 MAMAの再放送・日本語字幕版も観るならMnetを契約すると◎

2020 MAMAが生放送される「Mnetチャンネル」をで契約して視聴する方法です。

この方法は、

  • 一度を使ったことがあり、「加入後2週間は約80チャンネル無料視聴」の特典が使えない方
  • 2020 MAMAの再放送や日本語字幕版を楽しみたい方

にオススメ。

「Mnet」の視聴料金は、

基本料金390円+チャンネル月額2,300円₌2,690円/月です。

一つの番組のために加入するにはちょっとお高く感じるかもしれませんね。

しかしでは初月無料で利用できるため、2週間分の視聴料金で2ヶ月楽しむことができます。

ひと月1,200円くらいなので、VODサービスと変わりません。

また、先ほどご紹介した最安値で視聴する方法は、「加入後2週間は約80チャンネル無料視聴」の特典期間が終わると、「TBSニュース」しか観られません。

残りの期間にニュースを観たいなら問題ありませんが、もし観ないのであれば2週間分の料金(401円)を払うのってちょっともったいなくないですか?

そして実は、毎年12月末にではMAMAのバックステージが覗ける特番や字幕版再放送が放送されています。

Mnetを契約すれば、少なくとも2ヶ月間は視聴できるようになるので

「もっともっとMAMAを堪能したい!!」

という方はチェックしてみてくださいね。

2020 MAMA関連特番放送予定

11/22(日) 17:30~21:30:『2014 MAMA字幕版』

11/29(日) 17:30~21:30:『2019 Mnet Asian Music Awards 字幕版』

11/29(日) 21:30~22:30:『2019 MAMA バックステージ』

韓国語がバッチリ分かる!という方やパフォーマンスが観られればいい!という方ならリアルタイム放送だけでも充分楽しめると思います。

でもきっと、管理人のように「韓国語がよく分からない」という方もいますよね。

再放送の日本語字幕でよりディープに2020 MAMAを楽しんじゃいましょう!

スカパーなら2020 MAMAの録画もできる

動画配信サービスでは、見逃し配信として残らない限りその番組を観られるのは一度きり…

しかしテレビ放送のなら、もちろん2020 MAMAを録画することもできます。

やっぱり好きなアーティストのパフォーマンスを何度でも観たいですよね!

スカパーの番組を録画したい方への注意点

では、加入のときにB-CASカードの番号を登録する必要があります。

録画したい場合はレコーダーに挿入されているB-CASカードを登録しましょう。

テレビに挿入されているB-CASカードを登録すると録画できません。

(テレビ自体に録画機能がある場合はテレビのB-CASカードでOK)

初月無料で利用する!スカパーの加入方法

スカパーの加入は、カンタン4ステップ!

  1. スカパー公式サイトにアクセス
  2. 利用したいチャンネル・プランを選ぶ
  3. B-CASカードの情報を入力
  4. お客様情報・支払い方法を設定

3分ほどで手続きできるので、放送日当日でも間に合いますね。

さらに詳しい登録方法は、こちらの記事で画像つきで解説しています。

関連記事:スカパーの加入方法を画像つきで解説!申し込みプラン・パックもまとめてみた

まとめ

今回は、2020 MAMAのテレビ放送・生中継動画の視聴方法をご紹介しました。

結論、

※最新の特典・無料期間、料金等は各公式サイトで直接ご確認ください。

・2020 MAMAを完全無料でスマホから視聴できるのはauスマートパスプレミアム

となっています。

は、au以外の携帯キャリアでも登録でき、申し込み後すぐに使えるのでとってもおすすめ!

ぜひ2020 MAMAを独占配信のマルチアングルで楽しんでくださいね☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。タツキです。

このサイトでは、見逃してしまったテレビ番組やもう一度見たいテレビ番組などをお得に視聴する方法を紹介しています。

面白いテレビ番組の紹介もしていますので、よろしくお願いします。

目次