【2021】ソウルミュージックアワード(SMA)の投票方法を画像つきで解説!部門の種類は?

2021年1月31日(日)にソウルでソウルミュージックアワード(SMA)2021が開催されます。

今回、各部門・賞への投票方法を調べたところ

  • 無料の公式アプリから投票できる
  • 投票すべき賞は「大賞」と「K-Wave人気賞」

ということが分かりました。

アプリのダウンロードや詳しい投票方法を画像つきで解説していますので、ぜひ記事を読んでいただき、ソウルミュージックアワード2021(SMA)を楽しんでいただければと思います!

目次

ソウルミュージックアワード2021の投票は公式アプリから!

ソウルミュージックアワードでは、ファンによる投票も受賞の基準にしています。

こちらでは、あなたの好きなアーティストの受賞を支える投票方法について解説していきますね!

投票するための手順はわずか3ステップ!とっても簡単ですね。

ただし投票時間は2021年01月24日(日)24:00となります。お気をつけください。

SMA投票詳細

ソウルミュージックアワード2021投票手順

  1. 公式アプリをダウンロードする
  2. アカウント作成・ログイン
  3. 部門を選んで投票

それぞれ画像を交えて詳しく解説していきます。

1.公式アプリをダウンロードする

ソウルミュージックアワード2021の投票には、公式アプリ(iPhone、Android)を利用します。

まずはお使いのスマホのOSに対応したアプリをダウンロードしましょう。iPhone・Androidどちらからでも同じく投票ができますよ!

※管理人はAndroidなので、以降のアカウント作成などの画面はAndroidスマホのものになります。

2.アカウント作成・ログイン

投票するために、アプリ内にアカウントを作っていきましょう。画像は2020年版のアプリのものとなります。ご了承ください。

まずは、トップ画面右上にある「三」マークのメニューを開きます。

メニュー画面のドアマークをタップ。

ログイン画面になりますので、すでにアカウントがある場合はログインしてください。SNSでの登録も可能です。

初めて使うという方は、「Sign Up」をタップします。

利用規約への同意画面になります。

英語で書かれていますが、内容としてはプライバシーポリシーや14歳未満の場合は保護者の同意がいることなど、日本のものと変わりないので同意の欄にチェックを入れていきましょう。

上の3つは同意必須です。

次にログイン情報を作成していきます。上から順に

  • メールアドレス
  • ユーザーID
  • パスワード
  • パスワード確認

を入力していきましょう。下の欄(名前・性別・誕生日)は任意なので入力はなくてもいいです。

Eメールアドレス・ユーザーIDは、入力したら隣の「Check」を押します。

すでにアドレスやIDが使われていないかを確認するためです。

「Check」を押して、登録がなければ一番下の「OK」をタップします。


登録できたら、入力したメールアドレス宛に確認用のメールが届きます。

인증 링크(Confirmation link)と書かれたリンクをタップしましょう。

メールアドレスの確認がされ、本登録が完了します(画像は本文を日本語変換したものです)。

3.部門を選んで投票

アカウントが作れたら、もう一度アプリに戻ります。

投票するには投票チケットが必要なので、まずはそれを手に入れましょう。

「三」のメニューから、「Voting tickets」をタップします。(左上の「FREE GET」でもOK)

投票チケットの入手方法がいくつか表示されますが、まずは画面をスクロールしたところにある「Get today’s free voting tickets(3)」(今日の無料投票チケット(3枚)をゲットする)をタップします。

手に入れた投票チケットの数は、上に表示されます。

再びトップページに戻り、投票したい部門をタップします。(今回は大賞部門を選んでみます)

アーティスト名右側の「Vote」をタップして、好きなアーティストに投票しましょう!

ランキングごとやABC順でそれぞれ表示することができますよ。

投票期間

投票期間は2020年12月11日(金)12:00から始まっており、締切は下記のようになっています。

2021年1月24日(日)24:00まで

ソウルミュージックアワード2021の開催が2020年1月31日(日)なので、ちょうど一週間前までということになりますね。

ソウルミュージックアワード2021はどの部門・賞に投票するのがいい?

「投票の仕方は分かったけど、どの賞や部門に投票したらいいの?」

と迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかもタダでもらえるのは1日に3票…大事に使いたいですね!!

ソウルミュージックアワード2021には、

  • 大賞
  • 本賞
  • ベストアルバム賞
  • ベストミュージック賞
  • 新人賞
  • 人気賞
  • K-WAVE人気賞
  • バラード賞
  • R&B Hiphop賞
  • OST賞
  • ダンスパフォーマンス賞
  • バンド賞
  • パフォーマンス カルチャー賞
  • 今年の発見賞
  • 審査員賞

があり、このうち

  • 大賞
  • 新人賞
  • 人気賞
  • K-WAVE人気賞

にファンの投票数が影響し、その度合いは次のとおりです。

※()内はアプリでの部門表示名

大賞(Main)
新人賞(Rookie)
30%
人気賞(Popular)韓国からのモバイル投票のみ100%
K-Wave人気賞(K-Wave)海外からのモバイル投票(日本含む)100%

なので日本からの投票であれば、大賞(Main)・新人賞(Rookie)・K-Wave人気賞(K-Wave)に投票することができるワケですね。

特にK-Wave人気賞(K-Wave)は投票の反映率が100%なので、ぜひとも投票したいところです!!

投票のときに覚えておきたいこと3つ

やっぱり好きなアーティストの受賞のために、たくさん投票したいですよね。

そんな思いに応えられるのがソウルミュージックアワード2021のスゴイところ!

ソウルミュージックアワード2021では

  • 何度でも投票できる
  • 1日に無料投票チケットが3票分もらえる
  • 1部門につき、1日5票まで投票できる
  • 0時にリセットされる

のが特徴です。

無料投票チケットのもらい方は先ほどご紹介したとおりですが、部門ごとの最大投票数である5票には足りません。

そんなときには「Voting Tickets」のページから、CM動画を観たり気になるアプリを使ってみたりして、投票チケットをゲットしてみてください。

まとめ

今回は、ソウルミュージックアワード2021の投票方法を画像つきで紹介しました。

投票は無料でダウンロードできる公式アプリからすることができ、期間中であれば何度でも投票できます。

1日1回3票分がタダでもらえますし、現在の順位などもチェックできるので、気軽に投票に参加してみてくださいね!

また、投票するといい部門や賞については

  • 大賞
  • 新人賞
  • 人気賞(韓国モバイルのみ)
  • K-WAVE人気賞

のうち、トップである大賞と、投票結果反映率が100%のK-WAVE人気賞がオススメです。

ぜひ、ソウルミュージックアワード2021を楽しんでくださいね。

あなたの好きなアーティストが受賞しますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。タツキです。

このサイトでは、見逃してしまったテレビ番組やもう一度見たいテレビ番組などをお得に視聴する方法を紹介しています。

面白いテレビ番組の紹介もしていますので、よろしくお願いします。

目次